仕事 私立大学職員中途採用の年収と給与テーブルについて プロパー優遇 悲しいかな僕の大学ではプロパーとは別の給与体系です。 1割くらい低くなってますね。 なので同い年の方よりも月数万、ボーナスを入れた年間にすると数十万単位で変わってきます。 これも自大卒9割が影響してるの... 2017.04.30 仕事転職活動
仕事 日本私立大学連盟と日本私立大学協会の違い 今回の転職で双方の団体を経験しました。 といっても未だに違いはよくわからず。 色々な方に聞いても 「入る時にどっちか選ぶだけなんじゃないの」 との回答ばかり。 関わる時と言ったら研修関係位なので... 2017.04.28 仕事転職活動
転職活動 私大職員への転職で参考にしたサイト マイナビ、リクナビ、doda等を使ってる方が多いと思いますが僕はindeedをメインに使ってました。 最初に「大学職員 東京都」等キーワードを設定しておくだけで該当案件に引っかかり次第メールで教えてくれます。 上記有名サイト... 2017.04.25 転職活動
仕事 私大→私大職員転職時の倍率 転職してしばらくたって聞いてみたら60-70倍だったようです。 正直良くそんな難関を突破できたなってのが本音。 学歴はマーチ卒で資格はTOEIC800点くらいしかもってません。 ただ公的研究費を含む補助金業... 2017.04.24 仕事補助金業務転職活動
転職活動 私大→私大へ転職した理由 すばり財政悪化です。 年収が1年で1割減に。。 正直、東京都内ならこの先も大丈夫だろうと思ってました。 が、これは本気でやばいと思い転職活動に踏み切りました。 一度下がったらすぐに回復するとは思えないですしね。 ちなみに偏差値... 2017.04.20 転職活動
転職活動 はじめに 東京の理系私立大学を10年経験して地方の文系私立大学へ転職して1年が過ぎました。 私大→私大ってあまりいないのかな? ネット上ではほとんど見かけませんでした。 そもそもこの業界の離職率が低いですからね。 僕が辞める時もビックリさ... 2017.04.19 転職活動