私大職員がうつ病になりました

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

お久しぶりです。

更新が一年以上あいてしまいました。

理由はタイトルの通り、うつ病です。

休職はしてませんがずっと体調が悪い状態が続いており

これはおかしいと先日精神科にかかったところこの診断になりました。

もっと早くいけよって話ですけど。

初めてだとわからないじゃないですか。



原因ははっきりしてるのですが特定されかねないのでここでは書けません。

まあでもパワハラ関連ですね。

僕の通う大学は外から来た者としてあり得ない慣習が沢山あります。
普通に違法なこともやってます。
流石に4年目になって我慢できなくなったので上司に強く言ったところパワハラが始まりまして。

僕以外の課員は全員OBで忠誠心があって何も言わないので反論してくる僕が面白くなかったんでしょうね。

でも、訴えたら100%勝てるレベルの違法さですし何も間違ったことは言ってないと今でも思ってます。

まあ僕のやり方ももうちょっとマイルドに伝えれば良かったのかもしれませんが。

ボイスレコーダーも録音してるので労基に通報することも考えてます。


違法なクソ慣習は誰かが変えていかないと一生同じ環境なので。


で、その事件以降ずっと関係が悪いのでこの部署での勤務はちょっとキツイ。

異動希望を出してますが通るのか。


というか僕の前任者もうつ病で休職してしまったんですよね。

彼は今でも完治せず苦しんでます。

そういう事情もあって中途として僕がやってきた。

でもやはりメンタルやられた。

これはもう明らかに上司の問題だと思ってますけどね。

管理職の資格ないですよ。

よほど僕のほうが部下が生き生きする環境作れる自信ありますが。

放置してる上層部も同罪です。



そういえば以前記事にした他大へ旅立った同僚も原因はやはり同じ上司です。



面接のときに教えてほしかったですね笑

そしたら行かなかったのに。

いくら年収上がってもうつになる環境に飛び込む人はいないでしょう。

僕は面接のときにいつも「今回の募集は増員、欠員補充」どちらかを聞いてるんですがその時はぐらかされて明確な回答もらえなかったんですよね。

この時に気づけば良かった。

定着率がいい大学職員で中途募集するってことは何かしら問題がある部署に配属されるってネットで見たことがあるけどまさに今回そうでしたね。




はー異動がダメならまさかのまた転職するしか。。

どこかの大学さん、僕要りませんか~笑

補助金、競争的資金は完璧にできると思います。

TOEIC800近くあります。

結構本気でご連絡お待ちしております。

shidaishokuin@gmail.com

うつ病と書きましたが正確には適応障害(うつ状態)という診断なので

主治医からはストレス要因がなくなれば快復するといわれています。



もし次も私大だったらこのブログ名を


私立大学職員から私立大学職員を
経てまた私立大学職員への転職活動日記




にするしかないよね。

圧倒的に分かりづらいですね。

というか現職の大学で補助金と競争的資金誰もできないのに僕が去ったら

どうするんだろ。

まあでももう知らないです。

完全にモチベーションなくなりました。



というわけでまた近いうちに更新します。



仕事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ユニバをフォローする
私立大学職員から私立大学職員への転職活動日記
タイトルとURLをコピーしました